青いあたま 今日は、昨年に引き続き正月早々ドアラ&石黒公報のトークショー 必見のイベントだったんですが、どうしても外せない用が出来てしまい、泣く泣く断念 が、用事を済ませ、あわよくばと会場の前を車で通ると・・・ 塀越しに揺れる耳毛の生えた青いあたま(爆) 鬼のUターンで急行。 2回目のイベント終了10… トラックバック:0 コメント:2 2009年01月03日 続きを読むread more
水族館に竜とコアラがいた! 先週土曜日の水族館イベントです。 「ドアラの1日館長」だったんですが、何とシャオパオも出動。 家族揃って年パス持ってるくらい水族館好きの我が家にとっては、この上ないパラダイスでした。 開場時のグリーティング パオに歓迎されるチビ助「久し振り~」 シャオも握手で出迎えてくれました。 何とパオと手… トラックバック:0 コメント:4 2008年11月12日 続きを読むread more
やっとかめ天国 アカウミガメの赤ちゃん いや、その「かめ」じゃなくて、「やっとかめ」 名古屋弁でいうところーの、「お久し振~り~ね~♪」です。 出た!怠けグセ!っちゅうワケで、まずはやっとかめの更新です^^ゞ で、今日は、やっとかめで家族揃って名古屋港水族館に行ってきました。 シャチのクーちゃんが死んでしまってから、初めて… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月08日 続きを読むread more
感激の秋 勝利の余韻楽しんで、りょくさん&ダンナとついつい話し込んでしまって、>2人とも、いつもサンクス!です。 それに、今日はあんまりにも色んなコトがあって、何だか簡単に更新出来ず、日付跨いでしまいました。 昨日書いたように、今季最後のナゴド出動でした。 また後日書きますが、残念ながら土日は行けないのです{%涙(ヒタヒタ)hdeco%… トラックバック:0 コメント:2 2008年09月25日 続きを読むread more
至福のドアラデー ~試合編 D6-1BS やれやれ。。。 ウッドのしょっぼいピッチングと、仁志の信じられない凡走2連発に助けられました。 敵ながら、仁志は黒焦げにせな気がすまん(笑) さて、今朝起きても微熱。医者行きました。 両足付け根のリンパ腺が腫れて、それが原因による発熱のようです。 でも、頑張って仕事行きましたよ。週末楽しむために… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月05日 続きを読むread more
至福のドアラデー ~ステージ編2 D3-7S 今日目立って何したってワケじゃないけど、でも、もういい加減谷繁に固執するの辞めて欲しい。 ここんとこ、谷繁がマスク被ってる時と、そうじゃない時との防御率の差はあまりにも惨たらしいまでのもの。 は~。。。 さ、今日も気を取り直して、 ドアラデー続きいきます。 いや、抱腹絶… トラックバック:0 コメント:3 2008年09月03日 続きを読むread more
至福のドアラデー ~ステージ編 D6-12S ・・・・・・ 次いってみよ~^^; さて、ドアラデーはいよいよスペシャルD-stageの始まりで~す♪ ぃよっ!待ってました~! いつものオープニングSE(効果音)に代わって流れてくるは、何ともとぼけたBGM 登場したのは・・・ ぃよっ!待ってました! 去年に続いて登場のてんぷく… トラックバック:0 コメント:2 2008年09月02日 続きを読むread more
至福のドアラデー ~ステージまで編 いや、本当に楽しかったです、ドアラデー! さて、そのレポなんですが、自分は基本イベントを見て楽しむ派なので、動画はなければ写真も数少なく。。。 その撮れ具合見ても、自分よりも更に深くマスコットを愛する方たちには到底及ばず。 なので、あくまで自分目線で、当日の自分も振り返りながら、断片的にレポしたいと思います。 そ… トラックバック:0 コメント:2 2008年09月01日 続きを読むread more
デンパークイベント続きですよ~2 触れるに足らん試合をしてくれたので(怒) デンパークの続きです。 1回目のショーが終わったあと突撃をかけて、首尾よく2列目の席をキープ。 5:00~の浴衣コンテストに続いて、6:30~2回目のショーです。 平日ということもあり、2回目はかなりお客さんが増えてます。 今回も登場は後方から。 どうやら待機場所はパーク… トラックバック:0 コメント:3 2008年08月14日 続きを読むread more
デンパークイベント続きですよ~ デンパークイベントのレポを楽しみにしていただく声が・・・ ぷっ、プレッシャーっす^^; 大した画像もないですし、マスコットフリークの方たちのように上手くレポできませんが、よろしくお付き合い下さいm(_ _)m 到着後、程なく開演時間になります。 舞台右手のテントから登場と思いきや・・・ 客席後方からドヤドヤ… トラックバック:0 コメント:4 2008年08月12日 続きを読むread more
夏休み@デンパーク 安城市にあるデンパークは、好きなテーマパークのひとつです。 広大な平野に悠然と田畑が広がり、農耕畜産が盛んな安城市は、かつて「日本のデンマーク」と呼ばれました。 そこからのナイスべたネーミング「デンパーク」!(笑) 安城市を中心に、地元農協や商工会、そして地元企業が中心に出資して開園&運営されてます。 ハリボテなくせにバ… トラックバック:0 コメント:5 2008年08月11日 続きを読むread more
パオロンデーPart3 & をしらせ さて、もう10日以上も経ってしまいましたが、パオロンデーの完結です。 後半のステージも半ば。 そう言えば、到着が遅れてるスペシャルゲスト(シークレット)がいたんでしたっけ。 ここでスペシャルゲスト登場! 何と・・・ だいな そうえもん殿です! 開場中「おーーー!!!」の歓声。 これはナイスサプライズ… トラックバック:0 コメント:4 2008年07月25日 続きを読むread more
パオロンデーpart2 ドラの勝ち負けを気にしてたら、いつまでたっても更新出来ません。 パオで癒されますか。。。 ってなワケで、 パオロンデー続きです。 ハッピーショータイムに続き、題して「P-stage」第2部始まり始まり~ いよっ!待ってました!! クイーン・オブ・マスコットショーMC ルミお姉さん♪ パオロンも再登場し、… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月19日 続きを読むread more
パオロンデーpart1 さてさて・・・ 先送りにしてた、13日のパオロンデーの模様を、ボチボチといきます。 パオロン目当てなのか?それとも夏休み前最後のステージだったせいなのか? D-stage前には、通常より沢山の人&熱気。 そして、干物になりそうな暑さ そんな中、いよいよステージがスタート。 マスコット… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月17日 続きを読むread more
父の日 連敗ストップ! 父の日に旨い酒が飲めてよかった~^^ 内容はまだまだだけど、いいところが随所に見られた勝利でした。 岩瀬がすぐ次の日にしっかりやり返せたのもいい展開。 中田も苦労しながら久々の勝利。天国のお父さんのことを思い投げたに違いない。 こんなに我慢して使ってくれてる落合監督に感謝しなくちゃ。そして、1日も早… トラックバック:0 コメント:4 2008年06月15日 続きを読むread more